ホーム

>

盲導犬繁殖ボランティア

>

ミルキーの子育て日記

盲導犬繁殖ボランティア

ミルキーの子育て日記

誕生!!!:1999年03月26日

誕生時の子犬の様子

磯動物病院にて18:30、帝王切開でオス3頭、メス4頭の計7頭が生まれました。1頭は残念ながら死産でした。無事に生まれてきた7頭もみんな未熟児で、4頭は出産後すぐに鳴きましたが、オレンジは20分、クロは40分、キは90分も生まれてから鳴くまでにかかってしまいました。19:40退院し、いまのところ母子ともに元気です。


ページの先頭へ

どうなっちゃうの?:1999年03月27日

母犬のミルキーと子犬たちを対面させるのですが、ミルキーが一向に世話をしようとしません。それどころか母乳すら出ない状態です。悩んでいても時間は過ぎるばかりです。人工哺乳のためのミルク(日本ペットフード「マミール」)と大型犬用哺乳瓶を急いでそろえ、私たちによる子育てが始まりました。

ページの先頭へ

出産時のデータ:1999年03月27日

出産時のデータ
  誕生時刻 体重(g) 性別 毛色
アカ 18:30 350 オス
ブルー 18:30 334 オス
ピンク 18:30 314 オス
ミドリ 18:30 266 メス
18:30 348 メス
オレンジ 18:30 282 メス
クロ 18:30 290 メス
ページの先頭へ

何もかもが手探り:1999年03月28日

今まで、犬のお産は何度も経験してきましたが、こんなことは初めてです。産箱にヒーターが入っているのですが、温度が低いようなので25℃に上げました。また、昼間の哺乳の間隔を1時間から1時間半としました。犬用の乳首では小さすぎたようで吸いつきが悪かったので、人間の赤ちゃん用の乳首を購入しました。すると、吸い付きが格段によくなりました。

ページの先頭へ

だんだんと流れができてきました:1999年03月29日

哺乳の手順を、まずトイレをしてから、その後で哺乳、体重測定としました。トイレは、ティッシュでお尻をさすってあげるとウンチをするので、それで済まします。産箱の温度がまだ低いようなので、思い切って38℃に上げました。

ページの先頭へ

ミルクが届きました:1999年03月31日

子犬たちが生まれる前から用意してあったミルク(日本ペットフード「マミール」)だけでは足りない!ということで、森乳サンワールド「ワンラックミルク」の業務用パックを頼んでおきました。それがようやく届き、ひと安心。早速ミルクを変更しました。すると、急に体重が増えたので、哺乳の回数を減らすことにしました。いろいろな意味で天の恵みでした!

ページの先頭へ

うれしい出来事:1999年04月08日

今日で、2週間が経ちました。7頭とも、がんばっています。そして今日、目が開きました!まだ半開きですが、かわいいお目目で見つめてくれます。まだまだ先は長いですが、がんばるぞぉ!

ページの先頭へ

誕生後15日目:1999年04月10日

1kgを超える子が出てきました。みんながんばっています。ただ、ミドリの足がちょっと変なのが気になります。

ページの先頭へ

はいはい:1999年04月15日

ミドリの後ろ足が少し弱いようです。でも、なんとかがんばって4本足で歩いています。今日は暖かかったので、朝、みんなの身体をふいてあげました。

ページの先頭へ

ちっくん!:1999年04月16日

今日は、みんなで磯動物病院に行きました。母乳を全く飲んでいないので感染の心配があるため、生後20日以降であれば接種できるパルボワクチンを勧められたためです。ついでに、みんな身体検査をしてもらいました。みんな無事に育っているようで、ひと安心でした。

ページの先頭へ

離乳食開始!:1999年04月17日

今日から離乳食を始めました。今日はほんの少し1回だけ。初めての経験でみんなちょっと戸惑い気味だったけど、がんばって食べてくれました。

ページの先頭へ

たいへんだ!:1999年04月23日

おなかの部分に黒い斑点を発見しました。黄色ブドウ球菌とのこと。かなり心配です。

ページの先頭へ

ちっくん!再び!:1999年05月08日

パルボワクチンの2回目の接種に行ってまいりました。黄色ブドウ球菌もだいぶよくなったようです。ひと安心。

ページの先頭へ

涙。涙のお別れ:1999年05月14日

盲導犬繁殖犬ミルキーの子犬たち

毎日が戦争だった子育ても今日でおしまい。みんな栃木盲導犬センターへ行き、そこからパピーウォーカーさんのところへ行きます。今回の子育てはいつも以上に、本当に大変でした。でも手をかけた分、かわいさもひとしおでした。みんな元気にがんばるんだぞぉ!

その後、聞いたところによると、7頭のうち、2頭が盲導犬になったそうです。こんな高い確率で盲導犬になるのは、とてもめずらしいことだそうです。みんながそれぞれの場所で、元気に幸せに暮らしてくれることを心から願っています。


ページの先頭へ

体重の記録:1999年05月15日

体重の記録
日付 3/27 3/29 4/1 4/5 4/9 4/16 4/23 4/30 5/7 5/14
誕生後(日目) 1 3 6 10 14 21 28 35 42 49
アカ 362 384 480 735 970 1440 2050 2600 3540 4600
ブルー 338 360 450 660 955 1460 2020 2700 3600 4600
ピンク 312 318 420 645 820 1320 1900 2460 3400 4580
ミドリ 276 294 348 575 810 1220 1820 2400 3200 4240
342 372 510 800 1070 1500 2080 2660 3600 4720
オレンジ 284 296 356 550 755 1200 1740 2360 3120 3980
クロ 292 288 354 580 805 1280 1860 2360 3160 4120
ページの先頭へ

哺乳の記録:1999年05月15日

哺乳の記録
日付 誕生後
(日目)
産箱温度
(℃)
哺乳時間
※()内の数値はその時のミルクのさじ数
3/26 0 20 23:00
3/28 2 23 3:30(3)7:30(4)11:15(3)14:00(2)19:30(2)23:00(3)
3/29 3 38 3:20(3)6:30(4)8:30(5)12:30(2)14:00(3)16:00(2)17:30(3)23:00(4)
3/31 5 38 3:30(4)6:30(3)8:30(2)10:30(4)12:30(2)14:30(4)16:30(3)18:30(2)+(4)20:30(7)23:00(8)

※18:30よりミルクを変更したため、さじ数が増えています。

4/1 6 38 6:30(6)9:00(10)12:00(8)15:00(6)18:00(6)21:00(6)23:00(8)

※ミルクを「ワンラック・ミルク」にしたところ体重増加が著しいため回数を減らしました。

4/2 7 36 3:00(6)7:00(8)11:00(9)15:00(4)19:00(9)23:00(8)
4/7 12 32 3:00(8)7:30(12)12:00(9)15:00(7)19:00(12)23:00(12)
4/10 15 32 5:00(13)9:30(11)14:00(14)18:30(13)23:00(13)
4/14 19 28 5:00(14)9:00(16)14:00(15)18:30(14)23:00(17)
4/17 22 - 5:00(14)9:00(離乳食ドッグミール0.5杯)14:00(15)18:30(14)23:00(17)
4/19 24 - 5:00(14)9:00(ドッグミール4杯)14:00(ドッグミール4杯+グロース3粒)18:30(ドッグミール4杯+グロース3粒)23:00(ドッグミール4杯+グロース3粒)

※徐々にミルクを減らし、体重を見ながらドッグミールとグロースを増やしました。

4/30 35 - 7:00(ドッグミール3杯+グロース20g)11:00(ドッグミール3杯+グロース20g)15:00(ドッグミール3杯+グロース20g)20:00(ドッグミール3杯+グロース20g)
5/10 45 - 8:00(ドッグミール1杯+グロース50g)12:00(ドッグミール1杯+グロース50g)18:00(ドッグミール1杯+グロース50g)

※この日から3回食にむけて様子を見ながら進めました。

5/14 49 - 8:00(グロース80~90g)12:00(グロース80~90g)18:00(グロース80~90g)
ページの先頭へ